平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、12/30(金)~1/4(火)までの間、
年末年始休業とさせていただきます。
尚、休業の間ホームページでいただいたお問い合わせは
休業明けの回答となりますので予めご了承ください。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご容赦のほど、よろしくお願い申し上げます。
NEWS
お知らせ 一覧
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、12/30(金)~1/4(火)までの間、
年末年始休業とさせていただきます。
尚、休業の間ホームページでいただいたお問い合わせは
休業明けの回答となりますので予めご了承ください。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご容赦のほど、よろしくお願い申し上げます。
毎年恒例のSUMAIのオーナー感謝祭が、大盛況で無事閉幕しました。
造園設計と工務のチームは「メンテナンス」、
アグリ事業部は、「新鮮トマトと土づくり」をテーマに
剪定講習会と、この野菜が高騰している時期に
トマト詰め放題!!!!(一袋500円!!!)
うちの若い衆がお出迎えしました。
左の2人は造園部、右はアグリ事業部の2人
トナカイとサンタがお出迎えです。
さあ始まりました!!!!
みんな真剣です。((´∀`))
お蔭さまで、大盛況です。
ちなみに、最高記録はYさん宅のY君、一度は記録を抜かれたものの
あきらめず再チャレンジ!!!見事リベンジ成功!!なんとダントツの28個は見事でした。
来年もお待ちしております。
待ってました!!始まりました剪定講習会
こちらもみなさん真剣です。
すまい工房の小山社長はじめ、スタッフの方々、毎年弊社のコーナーを設けていただき
毎年いい経験をさせていただいております。誠にありがとうございます。
今後ともオーナー様や今後オーナー様になられる方々に、ご満足いただけるように
スタッフ一丸となり、頑張っていきます!!!!
あいにくの天気にも関わらず、お越しくださったオーナー様。
こういう機会を与えっていただいた、SUMAIの皆さま。
トマトをご提供いただいたS様。
本当にありがとうございました。
こんにちは!アグリ事業部営業担当です。
立冬も過ぎ暦の上では冬に差し掛かりましたが、まだまだ日中は
暑い日が続いています。
営業で農家さんを周ってますが今年は特に暑い日がずーっと続いており、皆様栽培にご苦労されています。
そのなかで当社の製品で少しでもお力添えが出来るように頑張って行きたいと思います!
季節の変わり目なので体調を崩されない様、お気をつけ下さいませー。
下の写真は我が家で栽培しているミニトマトです。
まだ色を付けていってますよー
この度、東武園緑化は創業100周年をむかえました。
100周年の記念事業としてホームページをリニューアルいたしました。
今後、様々な情報発信をしていきますので
今後とも東武園緑化のホームページをぜひチェックしてください。