NEWS

新着情報

あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

本年も何卒よろしくお願い致します!

アグリ事業部の営業担当です!

私、素人ながら昨年の夏から自宅でミニトマトを栽培してました。

ホームセンターに「秋トマト」と書いてあった苗で栽培してたのですが、

そろそろ限界かな?と思い栽培を終了することにしました。

片付けをしていた所、ある事に気づいたのです!上の写真は左の株がマクトMAXを使用していた物で、右の株が水だけで栽培していた物です。

見て頂けたらわかるように根量が全然違うのです!

栽培中もマクトMAX使用の方が生育も良かったことから、やはり根が大事なのだなと改めて感じた所です!
また随時ブログをアップしていきたいと思います!

年が明けてこれから寒くなってくる予報です。

皆様、お体には十分お気をつけ下さいませ。

新年1回目の投稿

新年あけましておめでとう御座います

本年度も宜しくお願い致します。

今年からブログで様々な作物の状況や情報をアップして行きますので是非ご覧ください。

第一回目の投稿は八代のトマトの生産者の方の写真です。

現在、当社のマクトMAXを使って頂いてますが、実のなり方が良くトマトの樹自体も若々しい状態がキープされてるとの事でした。
今から寒い季節に入りますがこの状態をキープ出来る様に自分たちも精一杯の提案をして行き収量アップの手助けをして行きたいと思います。
(さらに…)

アグリ事業部 お客様の声を掲載しました。

アグリ事業部では、実際に弊社の商品をご利用いただいているお客様より

有難いご意見を頂戴しましたので一部をご紹介させていただきます。

詳しくは、事業案内からアグリ事業のページをご覧ください。

 

二回目の投稿です!

アグリ事業部の営業担当の者です。

早いもので2016年も終わろうとしています。

早いものですね~

今回は私共、アグリ事業部の商品である「マクトMAX」を使用頂いてる生産者様を訪問しました。

この生産者様はキュウリを栽培されています。

使用してから約2週間、早速効果が現れたみたいです。

「流し始めてから葉っぱの形が良くなったよ。」
とおっしゃって頂きました。
上の写真でも葉っぱの形が変わっているのがわかりますね!
他にも「茎がだいぶ大きくなった」ともおっしゃって頂きました!
これからどうなっていくか私も今後が楽しみです!

「マクトMAX」で少しでも生産者様のお力になれるよう頑張っていきますよー!

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、12/30(金)~1/4(火)までの間、

年末年始休業とさせていただきます。

尚、休業の間ホームページでいただいたお問い合わせは

休業明けの回答となりますので予めご了承ください。

皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、

何卒ご容赦のほど、よろしくお願い申し上げます。